アリコ医療保険の通院保障
アリコの医療保険に入る際、通院保障をつけるか迷いました
スポンサードリンク
アリコのやさしくそなえる医療保険〈終身タイプ〉に入る時、退院後の通院保障をつけるか、とても迷った。
通院保障は、疾病・災害入院をした後に、退院後180日以内に、1回の入院につき30日、通算最高1095日までの通院に対して、保険が支払われる。 当然、入院しない通院は、対象外だ。
入院日額10,000円のコースは通院保障1日6,000円、5,000円のコースは1日3,000円。
そりゃ、通院保障をつけられればいいけれど、当然保険料がアップする。
55歳女性で先進医療給付特約付き入院日額5,000円コースの場合
通院保障付だと、1か月の保険料が、3,565円
通院保障無しだと、1か月の保険料は、3,052円
一か月で約500円の違いがある。
一か月で500円位の違いなら、通院保障をつけようか?
でも、保険料を計算していくと、一か月500円で、一年で6,000円
十年で、60,000円
う〜ん?
当然、罹る病気によって、通院回数も変わってくるだろう。
以前、子宮筋腫で入院、手術をした時は、退院後の通院回数は確か2,3回だった。
初診ではないし、ただ、傷の具合をチェックするだけだから、そんなに医療費も高くない。
怪我などで入院して、退院後リハビリに通わなくてはならないと、通院日数も増えるかもしれない。
保険というのは懸けのようなもの。
できれば、病気や怪我などして入院なんてしたくない。
保険が無駄になるのももったいないけれど、
保険を使うような病気にはなりたくない。
最初っからの通院だけでは、もらえないのだし、
入院だけの分がもらえればいいやと
通院保障特約はつけないことにした。
これがよかったのかどうかは、
これからの人生、まったくわからない。

このページのトップへ