【こちらからもフロントラインプラスを購入できます】
動物病院より安く購入でき、動物病院に犬を連れて行ったり、動物病院で待たされたりしなくてすむので、フロントラインプラスを私はまとめて買ってあります。

【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート・本間獣医科医院だから人気商品が格安!
|
ハナの頭は常に気にしていました。
犬のダニが頭についていたことがあったので…
そして 夕方 えさをあげようとハナの頭を見ると
犬のダニがパンパンにふくらんだのが、4つか5つくっついています。
2,3日前見たときはいなかったはずなのに…
むりやりとってはいけないとわかっていても思わず2つ3つとってしまいました。
のどの下にもついています。
足の脇の下はブツブツできていて、真っ赤になっていました。
かゆくてかいてしまったのでしょう。
ちょっと私が油断したすきに、ハナが犬のダニだらけになっていました。
かわいそうに(泣)
私はもうパニック
ダニをとらなくてはと思い、蚊取り線香を取りに家の中にいきました。

蚊取り線香に火をつけて、
パンパンにふくらんだダニにつけるのですが、
死んだのか、生きているのか、
ポトリと落ちるわけでもなく、そのままです。
こんな熱い火をつけているのですから、
死んでいるとは思うけれど、
そのまま、動きません。
蚊取り線香の煙でいつまでもハナがじっとしているわけがありません。
むりやりとるとダニのあごが皮膚にくっついたまま残ってしまうというので、
むりやりもこれ以上とれず、気にはなっても、まだ小さいダニに
蚊取り線香の火をつけるとハナの皮膚についてしまいそうだし、
蚊取り線香を使うのはもうやめました。
ホームセンターで買ったダニ駆除の薬が買い置きであったので、
ハナの背中に垂らしてあげました。
ごめんね ハナ
ショックで私はまったく食欲がなく、夕飯も食べれませんでした。
まだ、ハナはかゆそうに、足で体をかいています。
翌朝、早めに起きて、恐る恐るハナの体を見ました。
きのうほど、ダニは大きくはありませんが、まだついています。
かゆそうに足で体をかいています。
夕方まで待っていられなかったので、会社を遅れて行くことにして、
朝一番で、ハナを動物病院に連れて行きました。
頭の付近にいるダニを先生がピンセットで20匹くらいとってくれました。
昨日のダニ駆除の薬が効いたのか、とったダニは死んでいました。
脇の下が赤くなっていたので、抗生物質の薬と、痒み止め、
市販のダニ駆除の薬が 効かなかった時のために
フロントラインプラスももらってきました。
犬のダニは草についているそうです。
「土にはいますか?」と聞いてみました。
「いいえ、草にいます。」
草を食べたいだろうと、犬小屋の周りの雑草を全部抜かずに、草を少し残して置きました。
そこにダニがいたのかもしれません。
家に帰って、すぐにその草を抜いてしまいました。
痒み止めの薬を飲ませて、私はすぐに会社へ行きました。
会社から帰って来て、ハナの頭を見てみました。
まだ、犬のダニがくっついています。先生のマネをして、ピンセットがなかったので、
毛抜きでダニを抜きました。20匹くらいとりましたが、中にはまだ足を動かして
生きているダニがいました。
「市販の犬のダニ駆除の薬が効かなかったら、フロントラインを垂らして下さい。」
と、言われましたが、くっついているダニが生きているのか死んでいるのか
区別はつきません。
ハナがまだかゆそうにしていたので、フロントラインプラスを垂らしました。
効いてくれるといいのですが…
そして、翌朝、ハナの頭を覗き込みました。
いません!
すごいフロントラインプラスの威力!
市販の薬では死んだダニがハナの体にくっついたままでしたが、
フロントラインプラスを垂らした後は、ダニはぜんぜんついていませんでした。
二つの薬を2日続けてつけたので、相乗効果があったのでしょうが、
やっぱり、医者にもらったフロントラインは市販の薬と違うんだと感心しました。
リリーの頭も見てみました。
いないと思っていたのに、やはり、犬のダニがいました!
ハナほどではありませんが、リリーは毛が黒いのでよくわからなかったのです。
医者にフロントラインプラスを買いに行き、リリーにもつけてあげました。
これからは毎月、フロントラインをつけようと思います。
ごめんね、ハナ! リリー!
ハナとダニのお話その1へ
【スポンサードリンク】
このページのトップへ |
【スポンサードリンク】
|