|
札幌ラーメンを食べる所は旅行前のネットチェックで札幌エスタの札幌ら〜めん共和国と決めていた。一か所でいくつかのラーメン屋が集まっていて、駅に近く便利だと思ったからだ。
札幌エスタの10階のラーメン共和国は新横浜のラーメン博物館が昭和30年代を再現しているのに対して、昭和20年代を再現しているそうだ。私はまだ生まれていないが、戦後の日本ということで、ブリキ板の壁がなんとも特徴的に思えた。
ラーメン共和国の中を歩いて私達が選んだのは「白樺山荘」。

おいしいから並んでいる人がいるのだろうと思い、おとうさん好みのこってり系、私好みの太麺系ということで、数人並んでいる人がいた白樺山荘に決定。並んだといっても10分位。私はしょうゆラーメンが好きだけれど、札幌ならみそラーメンだろうと思ってみそラーメンを注文
まずは無事に札幌にたどりついたということで、生ビールで乾杯!

そしてびっくりしたことは、ゆで卵がテーブルに置いてあって、無料で食べていいそうだ。ゆで卵は舌の味の感じ方を元にもどすとか。ゆで卵大好きおとうさんはさっそくいただきました。
ここで私はちょっと失敗してしまった。みそラーメンを注文したのはよかったのだが、辛口みそラーメンを注文してしまったのだ。

みそラーメンの上にラー油が浮いている。まず最初に本場のみそラーメンを味わいたかったら、普通のみそラーメンにしておけばよかった。
おとうさんのみそラーメンのスープをもらって飲んだが、辛口みそラーメンではない方がまろやかで、濃厚でおいしかった。並んでいる人がいるだけあって、白樺山荘にしたのは正解でした。
ラーメン共和国ではラーメンを食べた人のアンケートで投票し、お店の順位を決めている。白樺山荘は味覚に訴える力を判断するという”旨”の部門で一位になることもあるラーメン屋さんです。よかった! 今回の旅行で1回しか食べるチャンスのない札幌ラーメンをおいしくいただけて満足でした。 今度行った時は普通のみそラーメンを食べたいです。
まずは札幌ラーメンに大満足して、今夜の宿のJRタワーホテル日航札幌 に向かった
札幌ラーメン
カニ食べ放題 エビカニ合戦
JRタワーホテル日航札幌
このページのトップへ |