スポンサードリンク
花粉症対策グッズ おすすめマスク
花粉症を予防し、その症状を抑える方法としては、花粉が体の中に入るのを防ぐこと。
花粉の侵入を防ぐには、まず鼻からということで、マスクは花粉症対策には定番グッズです。
店頭ではさまざまなマスクが並んでいますが、ここでご紹介するのは、マスクをするとメガネが曇って困るというかたのためのマスクです。それだけでなく、眼鏡をかけていない方にとっても、加湿タイプのマスクですので、のどの乾燥を防ぎ、咳を予防する効果もあります。
- 花粉症対策のマスク - |
めがねが曇らない ハーブの香り |
![]() |
花粉、ウィルスを含む飛沫99%カット、ノーズクッションがあるので、スキマがなくフィットし、メガネの曇りを防ぎます。ウェットフィルターがアルミ袋に入っているので、マスクの内側にあるポケットへ入れて、マスクをすることになります。
花粉症対策グッズ 塗るマスク
マスクをするのが好きではない方、仕事柄マスクをすることが出来ない方のために、塗るマスクというのがあります。
- 花粉症対策 マスクがきらいな方のためのマスク - |
エーザイ 「クリスタルヴェールクール 3g」 |
![]() |
ネイザルガードを鼻の周りに塗るだけで、簡単に花粉やハウスダストを防ぐことができるそうです。
どういうことかというと、ネイザルガードのジェルはプラスの成分を持っているそうです。
花粉やほこりはプラスとマイナスどちらかに帯電しています。ジェルを塗ると鼻の周りはプラスになります。プラスの微粒子はジェルのプラスと反発して跳ね飛ばされます。
また、マイナスの微粒子はプラスとマイナスが引き合い、微粒子は鼻の中にはいることなくジェルにくっつきます。
こういうわけで、微粒子が鼻の中にはいらずに済みます。
ネイザルガードは眠くなることなく花粉症対策ができます。また女性の方も化粧の上からつけられます。
価格はネットでもいろいろです。よく調べてから購入してくださいね。
花粉症対策グッズ 吹き付けるマスク ポレノン
今はさまざまな花粉症対策グッズが販売されていて、塗るマスクの他に吹き付けるマスクというのがあるという
- 花粉症対策 吹き付けるマスク - |
見えないマスク |
![]() |
花粉などのアレルゲンを、ペクチンで吸着しDNAで集めて、固めてしまうという新しいタイプの花粉症対策グッズです。目や鼻などに噴霧するだけでいいそうで、価格的にはちょっと高めだが、試してみたい花粉症対策グッズです。