 |
 |
ガーデニングの大先輩の私の母が
「バラは肥料がバケツ1杯いるし、夏は葉っぱが黒くなっちゃうし
ばらはたいへんだから植えない」と 言っていたので
薔薇を庭に植えようとは まったく思っていませんでした
庭にアーチをおくことにしたとき、何の気なしにモッコウバラを植えました。
それも あさがおを植える感覚で 4本の足に 1本ずつ。
1つのアーチに4本ということ
2年くらいは元気がなくて 花も咲かなかったのですが
3年目くらいからたいへんなことになりました
ものすごい勢いで!
1本は枯れてしまい、1本は他のバラの陰で元気がないので移植したら、
今はその場でまたすごいことになってます
このモッコウバラと

息子夫婦から母の日にいただいたミニバラ
2鉢いただいたうち1鉢はダメにしてしまったけど
ちょっと植え替えてあげたら 元気になって
このミニバラで

私にも薔薇が育てられるかなと思ってしまったのです
思いついたらやることは早い私
しかもイングリッシュローズというバラがあることを知り
もうバラ病一直線でした
私の母は几帳面なので 葉っぱが黒くなってしまうことなど許せなかったのでしょう
でも私はおおざっぱ
黒くなってもどうせ冬になれば葉は落ちて 翌年は新しい葉っぱが出て来るんだし…
この世に生まれて ネコを飼えて幸せと思った
そしてまた
この世に生まれて ばらを自分の庭で育てることができて幸せと思いました
そしてもう一つバラ栽培を容易にしたことは、私の勤める会社でバーク堆肥を作っていることです。
私の会社のバーク堆肥はすごく安いんです。。
そして井戸を掘ったこともバラに限らず、ガーデニングをやりやすくしました。
ケチの私でも、水道代を気にせず、お水がまけるようになりました。
まずは 育てるのに簡単そうなバラから始めました
ボニカ82

京成ばら園の通販で購入
修景用のバラです
春から秋遅くまで咲くそうですが 去年は夏の間は咲きませんでした
フレンチレース

京成ばら園の通販で購入
白いバラがほしくて、買いましたがちょっとアプリコット色がかっているかな。
開きかけがすごくきれいです。
オクタビアヒル

イギリス ハークネスの作出
花付がよくて シュートがすごい勢いででました
うらら

京成ばら園の通販で購入
ショッキングピンクというような色のピンクで、とてもよく咲くというので
我が家の入り口に植えました。思ったとおりよく咲いてくれます
ね、わたしのような初心者でもバラって咲くんですよ♪
|
 |
 |